人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィッシュアンドフィンズの例会等レポートです。


by fishandfins
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
梅雨も明けいよいよ夏本番、ギラギラと太陽が照りつける、そんな季節になりました。
7月のフィッシングカレッジは江戸前鮎を釣りに多摩川の下流域の二ケ領上河原堰下流へ出掛けました。ここは河口から約25キロ前後あり、東京湾から遡上してきた鮎が辺り一面にキラキラと苔を食んでます。
参加者は11名、川崎漁協の山崎さんにオトリ鮎の手配、場所の選択等ご協力を頂きました。
7月フィッシングカレッジ_c0070002_6225.jpg


鮎は辺り一面ギラギラしているのになかなか追いけがなく掛りません。
フィッシングカレッジの奥山校長も9.5mのロッドで挑戦しますが、今日は風が強く竿さばきに苦労の連続です。
7月フィッシングカレッジ_c0070002_613284.jpg

この場所はトロ場あり、瀬あり、またまたガンガン瀬ありと色んな釣り方が楽しめますが、残念なのは瀬の中に昔捨てられたのか?コンクリートブロックからむき出しになった鉄筋があちこちにあり、思うようにオトリを泳がす事が出来ません。
でも、参加者の皆さんそれぞれ自分の好きなポイントで楽しみました。
7月フィッシングカレッジ_c0070002_615561.jpg
7月フィッシングカレッジ_c0070002_6151240.jpg

さて、私たちの釣果の方はトップの方は10匹といったところですが、すれ違った地元の方に引き船見せていただいた所、20cm前後の大きな鮎を20匹位持ってられました。釣った場所は私達が鉄筋があり敬遠していた荒瀬との事。やはり地元の方は場所知ってますね。
これは私達の釣果です。
7月フィッシングカレッジ_c0070002_6261752.jpg


さて、8月、9月、10月のフィッシングカレッジは、相模湾にシイラ・カツオ・マグロを釣りに行きます。情報によると今年の相模湾は大型のマグロが回遊しているとか?思い起こせば一昨年のフィッシングカレッジでは、30キロ前後のマグロが4本釣り上がりました。今年はそれの再来か?
もう既に3回全部行きたいからどうすれば良いのと言ったお問い合わせもいただいてます。
お申し込みは http://tk-fc.net/index.html 
から、お待ちしています。
# by fishandfins | 2010-07-19 06:38 | フィッシングカレッジ
今日は何と蒸し暑い一日だったんでしょうか!!!
みなさんお元気ですか・・・・???
6月のフィッシングカレッジ釣行会は群馬県前橋市の宮城アングラーズビレッジへhttp://www.anglers-village.com/index2.html
ブラックバス・キャットフィッシュ・ストライプトバスを釣りに出掛けました。
エッ!!ブラックバスって、あの特定外来魚種で問題になっている・・・・
はい、そうです。
でもご安心下さい。ここ宮城アングラーズビレッジは、日本政府から政府公認の管理釣り場として認定を受けた釣り場です。
政府から認定を受けた管理釣り場だけあって魚のコンディション、スタッフの対応は最高です。

朝はスタッフの養田さんにアドバイスと挨拶をお願いし、釣り方(フックは必ずバーブレスに・・・)、そして釣った魚の扱い方(決して地面に付けバタバタさせない・・・)等のミーティングから始まりました。
6月フィッシングカレッジ_c0070002_22215826.jpg


そして実釣開始・・・人間は蒸し暑く体力の消耗が激しい中、魚はベストコンディション
6月フィッシングカレッジ_c0070002_22254270.jpg

6月フィッシングカレッジ_c0070002_22262369.jpg
6月フィッシングカレッジ_c0070002_22265537.jpg


そしてお昼はカンティーナさんのイタリアン幕の内弁当で一休み
あれ、今回の集合写真はこれ?
はい、すいません本日カメラを忘れ携帯電話での写真です
6月フィッシングカレッジ_c0070002_22293448.jpg


そして午後は・・・・ストライプトバス(通称ストライパー)のオンパレード
昔からいる主は既に60センチオーバーに、そして昨年放流された小ライパー??も小さいですが流石です、ものすごい引きを味わわさせてくれました。

6月フィッシングカレッジ_c0070002_22304964.jpg

6月フィッシングカレッジ_c0070002_2231127.jpg


と、いう事で一日もあっという間に終了。
今回は参加者全員がグランドスラム(ブラックバス・キャットフィッシュ・ストライプトバスの3種を釣り上げる)を達成・・・オメデトサンです!!!!
世田谷から参加いただいた藤田さんは+3種(コイ・ニジマス・F1)を釣り上げ、後1種類で完全グランドスラムというところでした。後1種類って???ウグイがいましたよ(笑)
楽しい一日でした。
宮城アングラーズビレッジの井上社長さん、養田さんをはじめスタッフのみなさんありがとうございました。

尚、7月の釣行会は多摩川で江戸前鮎の友釣りに挑戦です。
# by fishandfins | 2010-06-20 22:45 | フィッシングカレッジ
5月22日(土)
群馬県前橋市の利根川でフィッシングカレッジ5月釣行会を行いました。
今回は「釣行」というよりツーハンドフライキャスティング講習会がメインで、利根川他大河川での60cmオーバーのニジマスへの挑戦、また秋に行われるサケ釣りへの挑戦のためのキャスティング講習です。
講師は下澤先生にお願いしました。
下澤先生の講習はなぜフライは飛ぶのか等メカニズムから始まりました。
5月フィッシングカレッジ_c0070002_22133449.jpg

5月フィッシングカレッジ_c0070002_2265679.jpg

フライがなぜ飛ぶのかを理解してからロッドを使っての実習です。
5月フィッシングカレッジ_c0070002_2281789.jpg

最初は長いロッド&ラインに振り回され悪戦苦闘の連続でしたが流石下沢先生の熱心な指導のもと全員がキャスティングの基本をマスターしました。
後は練習を重ね安定したキャスティングが出来るようになればGOODです。
5月フィッシングカレッジ_c0070002_2213293.jpg

下澤先生ありがとうございました。
# by fishandfins | 2010-05-22 22:15 | フィッシングカレッジ

マルタの鷹

マルタの鷹_c0070002_17564842.jpg


行ってきましたマルタ釣り、多摩川森林組合なんて本職な方々もいらっしゃるフィールドですが、今回はオックンと多摩川漁協のH川さんにレクチャーを受けて「丸太伐採」してきました。

マルタの鷹_c0070002_17533815.jpg


えーっと、文句なく面白いです・・キャーキャー言っちゃいました。

マルタの鷹_c0070002_17541623.jpg


管釣りより ↑ です(個人的な意見ですよ)都会の真ん中の川で「野生の遡上魚」を釣る・・と。

マルタの鷹_c0070002_17544955.jpg


色々な釣りを・・長い間やってきて・・或意味、偏った人生の後半に差し掛かったワタシ・・コレは有りだな・・と。

マルタの鷹_c0070002_17553732.jpg


ウェット入門には最適かもしれませんよ(笑)あなたも是非!。

何故か「マルタの鷹」を思い出したりして・・・。
# by fishandfins | 2010-05-06 17:59 | 淡水釣り

Triborodon brandti



Triborodon  brandti_c0070002_2146252.jpg


4月21日(水)

イッチーがマルタ(マルタウグイ)デビューしました。

最初は合わせられませんでしたが、コツを掴むとさすが船釣り女、ビシビシと。

ループのロッドでアンダーハンドキャストがさえます。

Triborodon  brandti_c0070002_214736.jpg

Triborodon  brandti_c0070002_21471566.jpg

最大は60cm、ちょっとやせてて1,9kgでした。でも初挑戦で60cmはスゴイ!
# by fishandfins | 2010-04-23 21:46 | 淡水釣り